野茂の復活を祈念して。そして桑田は最後の登板?

どうやら桑田は引退らしいですね。

 日本のプロ野球を見たのは(テレビですが)2006年通算でおそらく30分に満たないと思います。唯一面白いと期待していた昨年のチャンピオン・マリーンズは中盤以降まったく勝てなくなりました。意外と言ってはファンに怒られますが、日ハムがトップらしいですね。小笠原、ダルビッシュ、あと誰がいるんだろう? セ・リーグは中日の優勝がほぼ間違いないようです。先日の山本昌ノーヒットノーランにもびっくりしました。
 巨人の桑田が引退らしいですね。あの身体の大きさで、よく21年間プロの一線(といってもこの数年は厳しかったですけど)でやってきたと思います。メジャー志向の強い選手だったけど、確か怪我であきらめたと記憶しています。
 桑田の野球センスは、投手・野手を問わず図抜けているとかねがね思っていました。本来の実力からいったら彼の成績はおそらく満足のいくものではないでしょう。でも、記憶に刻まれた桑田のプレーというのはいくつかあります。
 明日最後の登板だと本人のHPに書いてあったので、「久しぶりに日本の野球を見てみようかな」と思ったのですが、何と2軍戦だそうです。1軍での引退試合はないんでしょうか。何と言っても一時代を画した選手だし、見たいと思っている人も多いんじゃないでしょうか。そういうファンの期待に応えるのも球団の使命だと思うんですが。
※その後の報道によると、「巨人は退団するが現役は続行したい」ということのようです。楽天の野村監督は桑田の野球への情熱を評価しており「状態次第では」獲得の意思がないこともないらしい、といった報道もあります。納得のいくまでがんばってもらいたいと思います。

野茂の情熱

 一方、野茂が今冬ドミニカ・リーグ参加を検討しているというニュースがありました。野茂英雄という男は本当にすごい男だと思います。なんていうか頭が下がるというか、野茂を応援する気持ちはいや増すばかりです。
 95年、実質最初のメジャーリーガーとして野茂は海を渡りました。村上雅則さんという先達がいるとはいえ、はるか1964年のことだし、その記憶はわれわれにはなく、伝説か神話に近い。心から敬意は表するものですが。
 そしていきなりの大活躍。オールスターでの笑顔、2度のノーヒットノーランはもとより、野茂の投げるすべての試合は貴重な時間でした。とりわけドジャース時代の数年は特に野茂の活躍する姿に感動と勇気をもらって日々を過ごしていた気がします。野球につぎ込む彼の情熱に、惹きつけられない人はいないだろうと思います。38歳になり、ストレートは140KMにめったに届かない。でも彼はあきらめない。あきらめる必要がない。自信があるからです。それがメジャーで11年戦い、ノーヒットノーランを2度もやった男の経験のなせる業なのでしょう。野茂がそう言うなら−−私も彼はまだやれるに違いないと信じるし、彼がメジャーのマウンドで投げ、そして勝つ姿をまた見たいのです。
 今年はメジャーリーグもあまり見ていませんが、野茂が見れなくなったのと、やはり松井が怪我で離脱したせいが大きいですね。
 城島とイチローを見るのは楽しみなんですが、マリナーズの他の選手にあまり興味が持てる人がいないうえ、マリナーズは弱すぎて、「見よう」というパワーが相当にそがれてしまうからだと思います。井口はすべてに平均点(それもすごいことですが)という感じで、もう1つ面白みに欠けます。投手では大塚・斉藤の勇姿を見たいのですが、2人ともリリーバーなので残念ながらなかなか見る機会がありません。
 松井が復帰して、地区優勝を決めたヤンキースポストシーズンに進みます。レギュラーシーズンが終わってからの試合を楽しみにしています。

日本のプロ野球メジャーリーグを真似たらどうでしょう。

 誰が考えたのか知りませんが、「ワイルドカード」を導入した現在のメジャーリーグのしくみは考えれば考えるほどよくできていると思います。これほど最後までファンの興味をつなげるシステムはないんじゃないでしょうか? 
 チーム数が少ない日本の場合でも、両リーグを統合して3つのディビジョンを作り、最後の1チームをワールドカードで決めるということは可能です。
 具体的に考えてみると
 ◆東地区:日ハム 楽天 ロッテ 巨人
 ◆中地区:ヤクルト 横浜 中日 西武
 ◆西地区:福岡ダイエー 広島 オリックス 阪神
というところでしょうか。 
 東地区に巨人を入れたのは、もちろん人気のバランスを考慮してです。できたら、少なくとも在京の2チームが四国と新潟あたりにフランチャイズを移してくれるといいんですが。それからこのシステムでは、地区間交流戦をかなり増やすことは必須です。
 今話題になっているウェーバー制の導入と合わせて実施したら、日本の野球もかなり面白くなる気がします。人気、実力とも巨人が突出した存在でなくなった今は一気に改革を進める絶好のタイミングだと思うんですが。